越谷のプラセンタ注射が安い!料金千円から、保険適用も
「プラセンタ注射・点滴」という言葉を聞いたことはありますか?
美容に興味がある方は聞いたことがあるかもしれませんね。
プラセンタとは「胎盤」のことで、プラセンタ注射・点滴はその胎盤の中に含まれている有効成分を抽出し、注射や点滴として体内に直接送り込むものです。
プラセンタに含まれる有効成分とは、アミノ酸、脂質、ミネラル、ビタミン、ヒアルロン酸、酵素などで、それを注射・点滴することで、美容や健康に良い効果が期待できるのです。
たくさんの栄養が詰まったプラセンタ、「興味はあるけど、どこで受けられるの?」「価格はどのくらい?」など、気になる点があると思います。
そこで今回は埼玉県越谷市で、プラセンタ注射・点滴を安く受けられるクリニックをご紹介いたします。
越谷市のプラセンタ注射
新越谷駅前えがわ整形外科クリニック
●プラセンタ注射 1アンプル(2ml):1,220円 ※初診料:2,000円
シミ、シワ、にきびをおさえて美肌を目指したい方、疲労回復など健康になりたい方に。
えがわ整形外科クリニックは、体の痛みやしびれ、ケガなどで日常生活に支障が出たり、スポーツをする際に支障が出たりしている方の治療を行っているクリニックです。
整形外科診療に加えて、プラセンタ注射やにんにく注射も行っています。プラセンタ注射は、整形外科領域では、関節痛や腰痛、肩こりの軽減に効果が期待できますが、美容目的でも受けることが可能です。
口コミはありませんでしたが、公式サイトを見る限り、院長は地元出身で地域に根差したクリニックを目指しているということで、アットホームでな印象です。院内の写真を見る限り、清潔感があり明るく、リラックスできる空間が実現されています。
プラセンタ注射の効果・効能についても公式サイトで丁寧に説明しており、効果的な注射の回数についても掲載していて信頼できると思いました。
目的や個人差によるようですが、最初の1〜2ヶ月(初期療法)は1回2Aで週に1〜2回、それ以降は1回1〜2Aで1〜2週間に1回くらいが効果的と掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。
えがわ整形外科クリニックの特徴
・PRP療法を行っている
えがわ整形外科クリニックの良い点
・公式サイトがわかりやすい
・駅から近い
・清潔感のある院内
えがわ整形外科クリニックの気になる点
・口コミがない
住所:埼玉県越谷市南越谷1-22-8 TMビル 2F/3F
アクセス:南越谷駅・新越谷駅から徒歩2分
診療時間:月曜…9:00〜12:30、15:00〜19:30 火曜〜金曜(木曜を除く)…9:00〜12:30、15:00〜18:30 土曜…9:00〜13:00
休診日:木曜・日曜・祝日
おきつ内科クリニック
●プラセンタ注射 1アンプル(2ml):1,000円 ※初診料:2,000円
美白、保湿などの美容効果や代謝促進、血行促進、抗アレルギー作用に効果が期待できます。
おきつ内科クリニックはプラセンタ注射以外に、一般内科、消化器内科、胃カメラや超音波検査などの様々な検査や、越谷市の健診も行っている地域に根差したクリニックです。
生活習慣病やアレルギーなどについても他の病院と連携しながら診察を行っているなど、地域のかかりつけ医として幅広く診療を行っています。
口コミは数件しかなく、待ち時間が少ないことが評価されています。公式サイトを見てみると、院内は清潔感があり、キッズスペースも完備されていますので、お子さんがいても安心です。
特に予約の必要がないようですが、口コミにある通り待ち時間が少ないようなので、気になったらすぐに受診することができそうで良いですよね。
内服でのプラセンタ治療も行っているので、注射が不安な方は医師に相談してみるのもよいでしょう。
おきつ内科クリニックの特徴
・設備が充実している
・他の医療機関とも連携している
おきつ内科クリニックの良い点
・プラセンタの内服治療もある
・専用駐車場がある
おきつ内科クリニックの気になる点
・最寄駅から遠い
・口コミがほぼない
住所:埼玉県越谷市新越谷1-26-1
アクセス:新越谷駅西口から徒歩13分、南越谷駅から徒歩14分
診療時間:平日…9:00〜13:00、15:00〜19:00(木曜を除く) 土曜…9:00〜13:00
休診日:日曜・祝日
けやきクリニック
●プラセンタ注射 1アンプル(2ml):1,000円 ※初診料:2,000円
美容、健康増進などに効果が期待できます。
けやきクリニックは、地元出身の院長が開院したクリニックで、地元のかかりつけ医として安心、安全で信頼できるクリニックを目標に日々治療を行っています。
内科、外科、健康診断などを行っており、それ以外にも予防接種や禁煙外来などもあります。注射治療としては、プラセンタ注射以外にニンニク注射もあります。
口コミはほとんどありませんでしたが、スタッフの対応や病院内がきれいという点が評価されています。実際に公式サイトを見てみると、きれいな院内で、待合室は広々としており、設備が充実しています。
院長の紹介ページには、「どんな小さなことでもどうぞ気軽にご相談ください」と書いてありますので、病院に行くのは少し緊張するという方や注射についてまずは相談してみたいという方でも、気軽に行くことができると思いますよ。
プラセンタ注射は、保険診療と自費診療があり、保険適応になるのは、45〜59歳の更年期時障害の症状がある方と、慢性肝疾患がある方のみとなりますので確認しておきましょう。
けやきクリニックの特徴
・設備が充実している
けやきクリニックの良い点
・医師と看護師の対応に対する評価が良い
・相談しやすい雰囲気を作っている
・駐車場がある
けやきクリニックの気になる点
・口コミがほとんどない
住所:埼玉県越谷市宮本町3丁目63-1
アクセス:越谷駅から徒歩13分
診療時間:平日(木曜を除く)…8:30〜12:00、14:30〜18:00 土曜…8:30〜12:00
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
おだやかライフ内科クリニック
●プラセンタ注射 1アンプル:1,900円 2アンプル:2,300円 3アンプル:3,300円 ※4アンプル以上は1アンプル1,000円で追加可
疲労回復、細胞再生効果、肩こり、ニキビ、美肌、冷え性などに効果が期待できます。
おだやかライフ内科クリニックは越谷レイクタウンの大型商業施設であるイオンレイクタウン内にあるクリニックです。一般内科やアレルギー科、禁煙外来など、様々な診療を行っています。
プラセンタメニューも豊富で、プラセンタ注射以外にもにんにく注射や美肌注射、プラセンタカクテル点滴など、美容に良い成分を組み合わせて配合した注射・点滴メニューがあります。
口コミは数件ありました。日曜・祝日も診療しており、大型商業施設内にあるので通いやすいのが良いという点が評価されています。予約も受け付けていますが、予約なしでも診察してもらえるので、買い物のついでに立ち寄ることもできて便利ですよね。
ただし、日曜・祝日の診療については注意が必要です。基本的には診療していますが、一部祝日は休診になることもあるようなので、公式サイトで確認するか事前に電話で確認しておくと安心です。
「丁寧に話を聞いてもらえた」「スタッフの対応が良かった」という口コミもありましたが、一方では「スタッフの対応が悪かった」という残念な口コミもありました。スタッフによっては気になる対応になることもあるようですので、少し注意が必要ですね。
おだやかライフクリニックの特徴
・日曜・祝日も診療している
・大型商業施設内にある
おだやかライフクリニックの良い点
・日曜・祝日も診療している
・買い物などのついでに通うことができる
・注射・点滴のメニューが豊富
おだやかライフクリニックの気になる点
・悪い口コミがある
・一部祝日が休診になる場合がある
住所:埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウン mori 2F
アクセス:越谷レイクタウンから徒歩10分 ※無料シャトルバス運行中
診療時間:平日(月曜を除く)…10:00〜13:00、14:30〜19:00
休診日:月曜・一部祝日
レイクタウンクリニック
●プラセンタ注射 1アンプル:2,000円 2アンプル:2,400円 ※初診・カウンセリング料:2,200円 施術時初診料:2,200円
美白・シミ軽減、疲労回復、肩こり、腰痛、更年期障害などにお悩みの方に。3アンプル以上は1アンプル1,000円で追加することもできます。
レイクタウンクリニックは、プラセンタ注射の他に、医療レーザー治療、光治療などを行っている美容専門クリニックです。
大型商業施設イオンレイクタウン内にありますので、越谷レイクタウン駅から直結で、駐車スペースも十分にあり、ショッピングのついでに立ち寄ることができる便利な立地です。土日の診療も行っているため、平日は仕事で忙しいという方でも通いやすいです。
託児所もありますので、お子様連れでの来院も可能です。丁寧なカウンセリングと一人ひとりの症状・要望に沿った治療を心がけています。
20歳未満の方は、公式サイトに掲載されている「親権者同意書」をダウンロードし、親(親権者)のお名前とご印鑑が必要になりますので、必ずご確認ください。
口コミは数十件あり、良い口コミが多かったのですが、プラセンタ注射に関する口コミは残念ながらありませんでした。親切な対応や丁寧な説明が良いという声が多かったので、安心できる雰囲気ということがわかります。
強引な勧誘もなく、一人ひとりの症状や要望に合わせたコースやプランなどの提案もしてもらうことができるので、治療を受ける前に納得できるまでしっかり相談できる点も良いですよね。
大型商業施設内にあり、駅から直結で、駐車スペースも豊富という通いやすい立地や、休診日がないため、平日は仕事で忙しい方でも継続して通いやすいという点も魅力です。
レイクタウンクリニックの特徴
・美容専門クリニック
・大型商業施設内にある
・メディカルローンあり
レイクタウンクリニックの良い点
・メニューが豊富
・口コミが良い
・クレジットカード払い可
・アクセスが良い
レイクタウンクリニックの気になる点
・初診料が初回カウンセリング時と初回施術時にそれぞれ2,200円かかる
住所:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1 イオンレイクタウンmori 2階
アクセス:越谷レイクタウン駅から徒歩13分(駅直結)
受付時間:10:00〜13:00、14:00〜18:00(金曜のみ17:15まで)
休診日:なし
いわさ泌尿器科クリニック
●プラセンタ注射 1アンプル:1,400円 2アンプル:2,800円 3アンプル:4,200円 ※初診時に医師による診断、同意書作成、血液検査実施:4,000円
美白、保湿、シミ、シワ、たるみや疲労回復などに効果が期待できます。生理不順や生理痛、冷え性などが気になる方にも。
いわさ泌尿器科クリニックは、泌尿器科、内科診療を行っているおり、プラセンタ注射の他、にんにく注射も行っています。近隣の市町村からも来院する方が多く、地域医療に貢献することを目指し実践しているクリニックです。
予約優先ではありますが、予約なしでも診察可能です。混雑時には待ち時間が発生することもありますので、事前に電話で混雑状況を確認・予約することをおすすめしています。
口コミはほとんどありませんでしたが、先生の人柄に対する評価がとても良く、信頼できる先生ということがわかります。病院内も清潔感があり、明るいので、待ち時間もあまり気にはならない環境だという口コミもありました。
公式サイトもわかりやすく、プラセンタ注射に関する説明も丁寧に書いてありますので、プラセンタ注射を初めて受ける方も事前に確認することができて安心です。
初診料が他のクリニックと比較するとやや高いのですが、その理由としては同意書の作成だけでなく、血液検査が入るためです。事前検査をしっかり行ってくれるという点はとても安心でき信頼感が持てますよね。
問診票を事前に持参する場合は、公式サイトからダウンロードし記入して持参することができます。当日スムーズに診察が受けられますので、可能な方は持参しましょう。
いわさ泌尿器科クリニックの特徴
・プラセンタ注射の初診時に血液検査を行う
・近隣市町村からも通う患者がいる
いわさ泌尿器科クリニックの良い点
・事前検査が丁寧
・駅から近い
・公式サイトがわかりやすい
いわさ泌尿器科クリニックの気になる点
・他のクリニックと比較して1アンプルの価格がやや高い
・口コミが少ない
住所:埼玉県越谷市大沢3-6-1 パルテきたこし3F
アクセス:北越谷駅から徒歩1分
診療時間:平日(水曜を除く)…9:00〜13:30、14:30〜18:30 土曜…9:00〜13:00
休診日:水曜・日曜・休日
こしがや胃腸内科・皮膚科
●プラセンタ注射 2ml:1,400円 4ml:2,400円 ※追加料金400円で点滴に変更可
美肌、アンチエイジングを目指したい方に。適切な用法、用量を検討の上、投与します。
こしがや胃腸内科・皮膚科は、プラセンタ注射やにんにく注射などの自由診療以外に、胃腸の検査、生活習慣病の予防・治療指導、アレルギー科、皮膚科などの診療を幅広く行っています。
地域のかかりつけ医として、プライマリケア(初期治療)や予防医療を実践してきた、実績のある医師が開業したクリニックで、安心して診察を受けてもらえるよう、リラックスした空間づくりを心がけています。
自由診療のプラセンタ注射やにんにく注射などは予約不要、初診料もかかりません。ドクターズコスメの取り扱いもありますので、ご自宅でのケアも相談できます。
口コミはほとんどありませんでしたが、対応が丁寧な点が評価されています。平成28年に開業したクリニックということもあり、公式サイトに掲載されている院内の写真を見ると、きれいで明るく清潔感のある環境ということがわかります。
公式サイトの院長紹介のページを見るとわかるのですが、副院長は女性医師ですので、もし女性医師に診てほしいという希望がある場合には事前に電話で相談してみましょう。
自由診療については、初診料がかからないという点も魅力です。一人ひとりの状態を見ながら相談して適切な用法・用量で投与してもらえますので、安心して受けられますよね。
こしがや胃腸内科・皮膚科の特徴
・プラセンタ注射の使用量を医師が診察・相談して決める
・自由診療では初診料不要
こしがや胃腸内科・皮膚科の良い点
・自由診療の場合は初診料がかからない
・適切な用法・用量を一人ひとりに合わせて投与してもらえる
・院内がきれい
こしがや胃腸内科・皮膚科の特徴
・口コミがほとんどない
・診療時間が複雑
住所:埼玉県越谷市蒲生寿町4-18
アクセス:蒲生駅から徒歩3分
診療時間:平日(水曜を除く)…9:00〜12:15、14:30〜17:30(月曜・火曜・金曜のみ) 水曜…9:00〜12:15、14:30〜16:00 土曜…9:00〜12:15
休診日:日曜・祝日
武重医院
●プラセンタ注射 1本:1,500円 2本:2,500円 3本:2,800円 4本:3,500円 ※40歳〜55歳の方は保険適応、それ以外の方は自費となります。
自律神経調節、基礎代謝向上、免疫活性などに効果が期待できます。肩こりのツボ打ちや顔打ちも行っています。
武重医院は美容皮膚科以外に、内科、消化器科、アレルギー科など、幅広い診療を行っており、より良い地域医療を目指しているクリニックです。皮膚科診療については、皮膚科専門医による診療が受けられます。
駅からのアクセスも良く、さらに専用駐車場も完備していますので、通いやすい環境です。
口コミは上記以外はありませんでしたが、公式サイトを見る限りでは、院内は明るく清潔感があり、設備も充実していることがわかります。
美容皮膚科・皮膚科診療については、皮膚科専門医が担当してくれるので、より良い治療が受けられることが魅力です。
プラセンタ注射については、対象年齢以外の方は自費診療になりますが、2本目以降はお得な価格になっていますので、使用量については医師と相談してみると良いでしょう。
武重医院の特徴
・一部の年齢ではプラセンタ注射を保険適応で受けられる
・皮膚科専門医による診察
武重医院の良い点
・皮膚科専門医がいる
・プラセンタ注射の2本目以降の価格がお得
・院内がきれいで設備が充実している
武重医院の気になる点
・皮膚科の診察日が少ない
・口コミがほぼない
住所:埼玉県越谷市袋山 1418-2 2F
アクセス:大袋駅から徒歩1分
診療時間(皮膚科):月曜・火曜・木曜…9:30〜12:30、15:00〜18:00
休診日:水曜・金曜・土曜・日曜
協和クリニック
●プラセンタ注射 1本:2,200円 11回セット:18,000円
美白、シミ、シワ、乾燥肌、荒れ肌、敏感肌などの治療、予防、疲労回復にも効果が期待できます。
協和クリニックは漢方医・西洋医学の総合クリニックです。漢方医学による舌診、腹診、脈診に基づいて一人ひとりに合った漢方の処方と、西洋医学による診療を組み合わせて、体と心の悩みを解決しています。
越谷市だけでなく、近隣の市町村や東京都内から通っている患者もいる、信頼のあるクリニックで、英語・中国語にも対応していますのでより多くの方に医療を提供する機会が多い点も特徴です。
美容皮膚科にも力を入れていて、プラセンタ注射以外に、ヒアルロン酸注入やボトックス注射、ケミカルピーリングなど様々な施術を受けることが可能です。
口コミはほとんどありませんでした。プラセンタ注射に関する口コミもありませんでしたが、美容皮膚科の別の施術を受けた方の口コミには、効果を感じられたという口コミがありました。
先生やスタッフさんの評価が良いので、初めてでも安心して行きやすいクリニックですよね。英語と中国語にも対応しているので、日本語が少し心配という場合にも安心ですし、知り合いなどに紹介してあげることもできますね。
公式サイトには院内の写真が掲載されており、大きな酸素カプセルが置いてあるのでややインパクトがありますが、シンプルで落ち着いた雰囲気です。
プラセンタ注射は1本あたり2,200円ですが、お得な11回セットもありますので、先生と相談してみてくださいね。
協和クリニックの特徴
・漢方医学と西洋医学を組み合わせた診療
協和クリニックの良い点
・お得なセットがある
・先生やスタッフの評価が良い
・美容皮膚科メニューが豊富
協和クリニックの気になる点
・口コミがほぼない
住所:埼玉県越谷市弥生町14-20 木田ビル4F
アクセス:越谷駅から徒歩2分
診療時間:平日(水曜を除く)…9:00〜12:00、15:00〜18:30 土曜…9:00〜13:00
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
越谷レイクタウン皮膚科
●プラセンタ注射 1A:2,000円
保湿、細胞の増殖再生、コラーゲンの生成、アンチエイジング、血行促進などに効果が期待できます。美肌や健康になりたい方に。
越谷レイクタウン皮膚科は、日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医が診察するクリニックで、赤ちゃんから高齢の方まで安心・満足して通うことができる診療所を目指しています。
駅からのアクセスも良く、継続して通いやすい環境です。予約なしでも診察を行っていますが、公式サイトからWeb予約をすることもできるようにしており、待ち時間の緩和にも力を入れています。
口コミはほとんどありませんでしたが、先生や院内の雰囲気が良いという声がありました。公式サイトが充実していてわかりやすく、Web予約も簡単な流れになっています。
皮膚科専門医の先生が診てくれるので、安心感がありますよね。プラセンタ注射だけでなく、気になることがあれば相談できる雰囲気もありますので、行きやすいクリニックです。
公式サイトには問診票が掲載されていますので、事前にダウンロードして記入したものを持参すると、スムーズに診察してもらえますので確認してみましょう。
越谷レイクタウン皮膚科の特徴
・皮膚科専門医による診察
越谷レイクタウン皮膚科の良い点
・皮膚科専門医が診察してくれる
・公式サイトが使いやすい
・Web予約が簡単
・アクセスが良い
越谷レイクタウン皮膚科の気になる点
・口コミがほぼない
住所:埼玉県越谷市レイクタウン6-1-9
アクセス:越谷レイクタウン駅から徒歩3分
診療時間:平日(水曜を除く)…9:30〜13:00、15:00〜18:30 土曜…9:30〜13:30
休診日:水曜・日曜・祝日
越谷市のプラセンタ注射まとめ
今回のポイントをまとめます。
- 1アンプル(2ml)あたりの価格が1,500円未満
- 駅から徒歩5分以内にある
- 皮膚科専門医がいる
- お得なセット価格や2本目以降の価格がお得になる
プラセンタ注射・点滴に興味があっても、なかなか受けに行く機会がなかった方も少なくないと思います。プラセンタ注射は基本的には自由診療になりますので、初めて受けに行く場合には価格を抑えたいですよね。
以下は、1アンプル(2ml)あたり1,500円未満で受けられるクリニックです。ただし、初診料は含みません。
- 新越谷駅前えがわ整形外科クリニック…1アンプル(2ml):1,220円
- おきつ内科クリニック…1アンプル(2ml):1,000円
- けやきクリニック…1アンプル(2ml):1,000円
- いわさ泌尿器科クリニック…1アンプル:1,400円
- こしがや胃腸内科・皮膚科…2ml:1,400円
プラセンタ注射や点滴は、定期的に受けることが推奨されています。クリニックにもよりますが週に1回から月2回程度の頻度で受けることを勧めているクリニックもあります。
定期的に通うことを考えると、駅から近いほうがいいですよね。以下は、最寄駅から徒歩5分以内にあるクリニックです。
- えがわ整形外科クリニック…南越谷駅・新越谷駅から徒歩2分
- いわさ泌尿器科クリニック…北越谷駅から徒歩1分
- こしがや胃腸内科・皮膚科…蒲生駅から徒歩3分
- 武重医院…大袋駅から徒歩1分
- 協和クリニック…越谷駅から徒歩2分
- 越谷レイクタウン皮膚科…越谷レイクタウン駅から徒歩3分
初めて行くなら専門医の診察を受けてみたいと思う方もいると思います。以下は、皮膚科専門医がいるクリニックです。
- 武重医院
- 越谷レイクタウン皮膚科
継続して通うなら、お得に受けられるほうが良いですよね。以下はお得なセット価格や2本以降の価格がお得になるクリニックです。
- おだやかライフ内科クリニック
- レイクタウンクリニック
- こしがや胃腸内科・皮膚科
- 武重医院
- 協和クリニック
越谷市内には、プラセンタ注射を行っているクリニックは複数ありますが、価格や雰囲気などはクリニックによりますので、事前に公式サイトでチェックしてみることをおすすめします。
さいごに
プラセンタ注射・点滴が自分に合っているのかわからないという方もいると思います。クリニックでは必ず事前に丁寧に説明してくれますが、気になることがあれば納得いくまで相談しみてくださいね。
プラセンタはヒトの胎盤を使用しており、安全性は高いのですが、一方で、一度でもプラセンタ注射を受けると献血をすることができなくなります。これまでに献血をしていた方などはできなくなりますので、必ず確認しておきましょう。
美肌、アンチエイジング、疲労回復など、たくさんのパワーを秘めているプラセンタ注射・点滴。男女問わずに、お肌や体に良い効果が期待できますので、ぜひ受けてみたいという方は、今回ご紹介したクリニックを参考にしてみてくださいね。