川崎の美容点滴・美容注射|症状や欲しい効果で成分を選ぼう!
みなさんは、自分がなりたい肌のためにどのような努力をしていますか?
エステやスキンケア、美容家電などで外からお肌のケアをしたりしていると思います。
サプリメントで摂取する方法もありますが、美容点滴・注射によってより多くの栄養を素早く体内に取り込むことができます。
美容点滴・注射にはたくさんの種類があります。クリニックオリジナルの点滴や体調に合わせた成分の点滴・注射。
この記事では、いろいろな種類を取り扱っている神奈川県川崎市のクリニックを紹介していきます。
種類が豊富なクリニックや駅から近いクリニックなども紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!
川崎市の美容点滴・美容注射
こすぎレディースクリニック
高濃度ビタミンC点滴
15,000mg…初回(G6PD検査代込):12,000円 1回:8,000円
5,000mg…1回:3,000円 G6PD検査:6,000円
事前にG6PD検査が必要。また2週間、4週間以内にリピートすると料金がお安くなり、15,000mgは5回セットもあります。
美白注射
1回:3,000円 5回セット:13,500円
疲労回復(にんにく)注射
1回:3,000円 5回セット:13,500円
総合ビタミン注射
1回:3,000円 5回セット:13,500円
肝機能改善注射
1回:3,000円 5回セット:13,500円
アレルギー改善注射
1回:3,000円 5回セット:13,500円
プラセンタ注射 1A:1,000円
2〜4Aまであります。
プラセンタつぼ打ち(手技料):1,000円
アンプル代は別途となります。
こすぎレディースクリニックは美容医療だけではなく産婦人科や不妊治療、抗加齢医療などで女性をサポートすることを目標としているクリニック。
将来のがんのリスクや生活習慣病がわかるアンチエイジングドッグで原因不明なアレルギー症状や妊活、生活習慣の改善などに役立てる検査もしています。
点滴の種類も豊富。オゾン療法、点滴は男性も受けられます。男女ペアで受けることも可能。お友達やカップル、夫婦で受けたい方にオススメ!
椎名院長はドクターズ・ファイルというサイトにインタビューが掲載されています。スキンケア大学というサイトで記事の監修も行っています。
点滴や注射に関する口コミはあまりありませんでした。クリニック全体の口コミは多数。
院内は清潔感があり「エステサロンのよう」「居心地が良い」などかなりの高評価。
先生は「対応が良い」「とても親切」などの高評価がある一方、「質問をすると嫌な顔をされた」など残念な口コミも。
スタッフは「スタッフ全員が笑顔で気さく」「受付の方が丁寧」などの高評価。
立地は駅から直結のビルに入っているので雨の日などもビショビショにならずに通えるのが良いですね。
こすぎレディースクリニックの特徴
・産婦人科、美容皮膚科、皮膚科
・回数コースがある
こすぎレディースクリニックの良い点
・院内がキレイ
・先生の対応が良い
・スタッフの対応が良い
・立地が良い
・ネットで予約が取れる
・土曜、日曜も診療している
・19時まで診療している
こすぎレディースクリニックの気になる点
・人によって対応が悪いと感じる先生がいる
・美容の口コミが少ない
住所:川崎市中原区小杉町3-1501-1 セントア武蔵小杉A棟3階
アクセス:武蔵小杉駅より徒歩2分
診療時間:月水金10:00〜19:00 木11:00〜20:00 土日10:00〜14:00
休診日:火曜、祝日
むこうがおかクリニック
無臭ニンニク注射 1回:1,500円
ベーシック、抗ストレス、メガスペシャルコースあります。
かぜ回復 ベーシック点滴
1回:4,000円 お試し:3,000円
スペシャル点滴もあります。
デトックス・肝機能アップ ベーシック点滴
1回:5,000円 お試し:4,000円
スペシャル点滴やメガスペシャル点滴もあります。
美肌・シミ・肝斑改善 スペシャル点滴
1回:2,500円 お試し:2,000円
ダイエット点滴 標準
1回:4,000円 お試し:3,000円
ニキビ・アトピー改善点滴
1回:2,500円 お試し:2,000円
こり・血行促進点滴
1回:2,500円 お試し:2,000円
快腸・美腸・便秘改善点滴
1回:2,500円 お試し:2,000円
グルタチオン点滴療法 1回:4,000円
高濃度ビタミンC10g点滴
1回:8,000円 お試し:6,400円
12.5g、15g、25g、50gもあります。
初診料:3,000円
診察後に注射または点滴を行う場合、初診料は無料となります。
むこうがおかクリニックは年中無休で診療しているので、仕事でなかなか行きたくても行けない人にオススメのクリニック。ホームページでは現在の受付状況を確認することが出来ます。土日祝日は混むみたいなので確認してから行った方がよさそうです。
自費治療の人は受付にあるチャイムを押すと直接点滴ルームへ案内されるので、病気や風邪を引いている人達と同じ待合室で待たなくてすみます。
点滴ルームは全4室の個室。2人用個室もあります。椅子は電動リクライニングソファになっているのでくつろいで施術を受けられます。各部屋には手洗いシンクやロングミラー、ヘアドライヤーが完備されているので帰るときに身だしなみを整えてからクリニックを出ることができます。
体を芯から温めてくれる点滴液加温装置があります。寒くなる季節にオススメです。
土日祝日限定で高濃度ビタミンC点滴とニンニク注射が通常より安く打つことができます。
先生については「丁寧な説明をしてくれた」との口コミがある一方、「土日の先生は対応が良くない」という声も。
スタッフについては「受付の人が優しかった」「対応が丁寧で優しいので安心して通院できる」など高評価。
価格は「保険適用外ながら低価格」という口コミがありました。
「土日、月曜は混雑している」という声がありました。周りで土日に診療しているクリニックが少ないせいなのでしょうか。
クリニックについては「ドリンク、無料Wi-fiもあり快適」「点滴ルームもキレイで個室なので周りが気にならずゆったりくつろげる」など高評価でした。
むこうがおかクリニックの特徴
・一般内科、胃腸科、アレルギー科、呼吸器内科、循環器内科、皮膚科
・各種クレジット利用可能
・年中無休(日祝日は午前中のみ)
・土日祝日だけの料金プランがある
・回数コースある
むこうがおかクリニックの良い点
・個室の点滴ルームがある
・自費治療は直接点滴ルームに案内してもらえる
・サイトで待ち人数を確認できる
・問診票のダウンロードができる
・駅から近い
・無料のドリンク、Wifiがある
・ホット点滴を受けられる
・先生の説明が丁寧
・スタッフの対応が優しい
・土曜、日祝日も診療している
・19時まで診療している
・価格がリーズナブル
・専用駐車場がある(3台分)
むこうがおかクリニックの気になる点
・人によって対応が良くない先生がいる
住所:川崎市多摩区登戸1854 ドラッグストア「クリエイト・エス・ディー」2階 メディカルプラザ201
アクセス:「向ヶ丘遊園駅」北口より徒歩3分
診療時間:9:00〜12:30 14:30〜19:00
休診日:日祝午後
ヨーダー公子クリニック
GLP-1
1本(1週間分):12,000円 4本(4週間分):40,000円
高濃度ビタミンC点滴10g
1回:8,000円 11回:80,000円
美白注射(VC+Glu)
1回:2,000円 11回:20,000円
にんにく注射(アリナミン20ml)
1回:2,000円 11回:20,000円
疲労回復注射(強ミノ+Glu)
1回:2,000円 11回:20,000円
ニキビ改善点滴
1回:3,000円 11回:30,000円
ダイエット点滴
1回:4,000円 11回:40,000円
アンチエイジング点滴
1回:5,000円 11回:50,000円
白玉点滴
1回:5,000円 11回:50,000円
2日酔い&疲労回復
1回:6,000円 11回:60,000円
カウンセリング料:3,000円
当日施術をする場合は無料。
ヨーダー公子クリニックは川崎と横浜で眼科と美容皮膚科を診療しているクリニック。川崎院は川崎駅から直結でいける川崎ダイス内にあるので仕事帰りやお出かけ前に通いやすそうです。
美容皮膚科ではメスやダウンタイムが少なくなる施術をカウンセリングで提案し、負担が少なくなるよう考えてくれます。
予約のキャンセルは予約日前日の午前中以降になるとコース1回分が消費されます。当日の時間変更や15分以上の遅刻でも同じくコース1回分が消費されるのでご注意を。
年中無休で診療しているので忙しい方にオススメのクリニックです。
ヨーダー公子クリニックの口コミは少なく、美容皮膚科の口コミは見当たりませんでした。
先生は「気さくでいろいろ親切に教えてくれた」という口コミがありました。
スタッフについても「優しい」などの高評価。しかし、古い口コミを見ると「スタッフの対応が悪い」「クーポンのお客には適当な施術だった」など残念な口コミがありました。現在はそのようなことは書かれていないので改善されたのかと思います。
「高額な治療への誘導があった」という声もありました。人によってかもしれませんが、行く際は自分でどこまでやるか考えてから行った方が良いかもしれませんね。
ホームページを見ると院内の様子が載っていました。白を基調としていてとてもキレイで清潔感のある雰囲気。
ホームページ内に毎月の診療カレンダーが載っているので行く前に確認すると良いでしょう。
ヨーダー公子クリニックの特徴
・眼科、皮膚科、美容皮膚科
・女性専門医がいる
・回数のコースがある
ヨーダー公子クリニックの良い点
・気さくな先生
・スタッフが優しい
・ホームページから予約ができる
・院内がきれい
・19時まで診療している
・土日祝も診療
・駅から直結
・施術の種類が豊富
ヨーダー公子クリニックの気になる点
・他の治療の誘導がある
・駐車場の情報がない
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町8番地 川崎ダイスビル 3F
アクセス:京急川崎駅から直結
診療時間(美容皮膚科):10:30〜13:00 15:00〜19:00 土日祝10:00〜13:00 14:00〜18:00
休診日:月曜
川崎中央クリニック
プラセンタ注射
1回:2,000円 12回セット:20,000円
にんにく注射
1回:2,000円 6回セット:10,000円
スーパー美肌にんにく注射
1回:3,500円 6回セット:17,500円
スーパー脂肪燃焼点滴
1回:4,000円 6回セット:20,000円
スーパー美肌点滴
1回:7,500円 6回セット:37,500円
高濃度ビタミンC点滴
1回:12,000円 6回セット:60,000円
マイヤーズカクテル
1回:8,000円 6回セット:40,000円
川崎中央クリニックは患者が気軽に通えて相談しやすい環境を目指すクリニック。
術前はカウンセリングなどで不安を取り除けますが、術後はなかなかクリニックに連絡をしづらい部分があると思います。そんな悩みを解決するために24時間アフターフォローコールを設置。
待合室は他の患者と顔を合わせないよう仕切られた1人がけの椅子が完備。完全予約制なので来院したら完全個室のカウンセリングルームに案内されます。他の人と顔を合わせたくない人にオススメなクリニック!
休みは不定休なので行く前にホームページに載っている休診日のご案内を確認したほうが良いでしょう。
先生については「誠実で信頼出来る」などの高評価。
スタッフも「カウンセリングから施術まで終始丁寧で優しかった」「明るい雰囲気で気負いなく施術が受けられた」などかなりの高評価。子供を連れて行った際「スタッフの方が施術中面倒を見てくれて助かった」など対応がかなり良いことがわかります。
院内も「キレイなクリニック」など多数の口コミがありました。プライバシーもしっかり守られていて「すぐに個室に通された」という声も多数ありました。人にあまり会いたくない人には嬉しい対応ですね。
完全予約制ということもあり、院内に入ってから施術が終わるまでがスムーズに進むという口コミも多数ありました。
川崎中央クリニックの特徴
・美容外科形成外科
・完全予約制
・医療ローン利用可能
・各種クレジット利用可能
川崎中央クリニックの良い点
・先生が誠実
・スタッフの対応が丁寧
・院内がキレイ
・待合室などのプライバシーの配慮ができている
・カウンセリングから施術までの流れがスムーズ
・19時まで診療している
・土曜、日祝日も診療している
・全体的な評価が高い
・メールで無料相談ができる
・初回来院は相談無料
・パウダールームがある
川崎中央クリニックの気になる点
・不定休
・駐車場の情報がない
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎5階
アクセス:川崎駅東口から徒歩1分
診療時間:9:30〜19:00
休診日:不定休
宮前平すずらん皮ふ科クリニック
診察料:3,000円
当日に施術を受ければ診察料はかかりません。
キャンセル料:3,000円
前日までにキャンセルすればキャンセル料はかかりません。
宮前平すずらん皮ふ科クリニックは子供から大人までの皮膚の診療をしているクリニック。宮前平は子育てをしている人も多いことから、子供の皮膚診療にも力を入れているそうです。
院内では基礎化粧品や子供用のシャンプー、日焼け止めなども販売しています。
女性の先生に見てもらいたい人は、先生が全員女性なのでどの日にいっても安心。
院内については「待合室が明るい」「キッズスペースがあるので子供連れには助かる」「清潔感がある」など高評価。
スタッフについても「優しかった」「感じがよかった」などの声がありました。
先生については「説明が丁寧」「信頼できる先生」などの口コミもありましたが先生によって「常にヘラヘラしている。まともな診察にならない」「共感性に欠ける先生」など残念な口コミが目立ちました。
受付のスタッフについて「私語が多くて愛想がありません」などこちらも残念な口コミがありました。
駐車場は近くの提携している駐車場に止められるので、受診した際はそちらのサービス券をくれるみたいです。
宮前平すずらん皮ふ科クリニックの特徴
・一般皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科
・女性専門医がいる
・平日17時以降と土曜は完全予約制
・初回の美容治療相談は平日の午後か土曜のみ
宮前平すずらん皮ふ科クリニックの良い点
・院内の雰囲気が良い
・スタッフの感じが良い
・提携駐車場があり受診するとサービス券がもらえる
・キッズスペースがある
・メイクスペースがある
・土曜も診療している
・初診の人でもホームページから予約が取れる
・電話で予約が取れる
宮前平すずらん皮ふ科クリニックの気になる点
・先生によって診察が適当
・受付の対応が悪い
住所:川崎市宮前区小台2-6-6 宮前平メディカルモール2F
アクセス:宮前平駅下車南口から徒歩1分
診療時間:複雑なためHPをご覧ください
休診日:木曜、日祝
にし整形外科ペインクリニック
グルタチオン注射400mg
1回:5,280円 10回券:49,500円
プラセンタ注射
1A:1,320円 2A:1,980円 3A:2,750円
にし整形外科ペインクリニックは痛みやしびれなどの脊椎外科を得意としたクリニック。ペインクリニックの意味は痛みに悩む患者のための専門外来という意味。
Jリーグの東京ヴェルディや日テレベレーザの選手のコンディションを整える手伝いをしている提携クリニック。スポーツでのパフォーマンスの向上のために、メンテナンスやケアも行っています。
日本ではまだあまりない超音波骨折治療法を行っていますよ。
美容注射についての口コミありませんでした。
先生は「明るく元気な感じ」「先生の診察がきちんとしている」など高評価な口コミが多数。
スタッフの対応も「丁寧で優しく安心して治療を受けられた」などこちらも高評価でした。
院内については「赤を基調にとてもキレイ」「全体的にゴージャスナ感じ」と院内の口コミも多数ありました。しかし「BGMがうるさい」という残念な口コミもありました。
にし整形外科ペインクリニックの特徴
・整形外科
にし整形外科ペインクリニックの良い点
・先生の雰囲気が良い
・スタッフの対応が丁寧
・院内がゴージャス
・19時まで診療
・土曜日午前中も診療している
・無料駐車場完備(6台分)
にし整形外科ペインクリニック気になる点
・BGMがうるさい
・診察料の情報がなかった
住所:神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-17-28 1階
アクセス:JR稲田堤駅から徒歩1分
診療時間:9:00〜12:00 15:00〜19:00
休診日:火曜、土曜午後、日祝
川崎駅前スキンコスメクリニック
ビタミン注射
1回:10,000円 5回セット:45,000円
ビタミン点滴
1回:12,000円 5回セット:54,000円
エイジングケア注射
1回:10,000円 5回セット:45,000円
エイジングケア点滴
1回:12,000円 5回セット:54,000円
デトックス点滴
1回:60,000円 3回セット:150,000円
3回セットは1年間有効です。
川崎駅前スキンコスメクリニックは川崎以外にも戸塚、二子玉川に2院を構えるクリニック。切らない治療を心がけ体に優しい美容医療を目指しています。
ポイントカードがあり友達を紹介し、条件を満たすと5,000ポイントもらえるのでオススメ!
LINEやインターネット会員になるとお得な特典などが届くのでぜひ入っておくと良いでしょう。
ネットショップもホームページ内にありメディカルコスメなどを購入できます。なかなか買いに行けない人にはありがたいですね。
先生については「治療途中気を使いながら進めてくれた」「さっぱりとハキハキした先生」という口コミがありました。
看護師については「最初から最後まで常に声をかけてくれ安心できた」「安心して任せられた」などの高評価。
院内は「高級感がある」「全体的にシンプル」「診察室は白が基調で清潔感がある」という声がある一方「待合室が狭い」という声がありました。
待ち時間は完全予約制ということもあり待っても5分くらいで案内されたそうです。時間がない人にオススメ!
立地は川崎駅東口から徒歩1分。「駅から近く通いやすい」という口コミがありました。
川崎駅前スキンコスメクリニックの特徴
・美容外科、美容皮膚科、形成外科
・各種クレジット利用可能
・ポイントカードあり
・ネットショップがある
・LINE、Instagram、Twitterをやっている
・完全予約制
川崎駅前スキンコスメクリニックの良い点
・先生がハキハキとしている
・看護師が優しい
・院内は高級感がある
・メールまたは電話で無料カウンセリングの予約が取れる
・友達を紹介し、条件を満たすとポイントがもらえる
・診察料、カウンセリング料が無料
・LINE友達登録で特典がある
・保護者同意書がホームページ内にある
・無料メール相談がある
・駅から近い
・19時まで診療している
川崎駅前スキンコスメクリニックの気になる点
・待合室が狭い
・不定休
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-1 パシフィックマークス川崎4F(旧イーストワンビル)
アクセス:JR川崎駅東口から徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
宮崎台スキンクリニック
初診料:3,000円
初診時に施術を申し込むと無料になります。
再診料:1,500円
前回の受診から1年以内になります。
宮崎台スキンクリニックは美容皮膚科だけではなく、フットケアにも力をいれているクリニック。月に一度、義肢装具士が来てひとりひとりにあったインソールや靴の作成、靴選びのアドバイスなどをしてくれます。完全予約制なので希望の方はホームページを確認してください。
美容皮膚科のメニューも豊富。LINEで友達登録をするとお得なキャンペーンなどが届きます。Instagramの方でもいろいろな情報が載っているのでフォローしてみるのもアリです。
先生については「ハキハキと要領よく、わかりやすい説明だった」「院長先生が親身になって相談にのってくれた」など高評価。口コミ1つ1つに返信をしているので、患者のことを第一に考えてくれている院長というイメージです。
スタッフについても「受付の方がにこやか、親切で好印象」「看護師さんも明るい方が多く安心して治療を受けられた」などこちらも高評価。
WEBから24時間予約をいれることができるのですが、このシステムが高評価で「ストレスなく通えそう」などの声が多数ありました。しかしその反面「30分待たされた」など予約を入れていても時間がかかるときがあるそうです。予約には前日までに入れる時間予約と急な診療に対応できる「順番待ち予約」があります。予約を入れる際はどちらがいいか考えてから予約を入れましょう。
院内は出来たばかりというのもあり「キレイで清潔感がある」「美容皮膚科の個室はエステのような雰囲気」などかなりの高評価。
薬局はクリニックの隣にあることから「すぐ隣にあるので便利」という声がありました。
宮崎台スキンクリニックの特徴
・皮膚科、美容皮膚科
・LINE、Instagramをやっている
・化粧品類、サプリメントを売っている
宮崎台スキンクリニックの良い点
・先生が優しい
・スタッフが親切で丁寧
・24時間インターネットで予約ができる
・診察室は完全個室
・院内がキレイで清潔感がある
・薬局が隣にある
・立地が良い
・土曜も診療している
宮崎台スキンクリニックの気になる点
・駐車場の情報がない
住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎1-8-21 宮崎台南シティハウス101
アクセス:東急電鉄田園都市線「宮崎台駅」から徒歩1分
診療時間:9:00〜13:00 14:30〜17:30
休診日:火土午後、日祝
南加瀬ファミリークリニック
1本:800円 2本:1,400円
診察を受け更年期症状と診断された場合は保険が適用されます。その場合、診察料が必要。
南加瀬ファミリークリニックは内科全般を診療しているクリニック。子供からお年寄りまでを診ています。
受診・診察をスムーズに進めるために診療予約システムや電子カルテ、自動釣銭機、電子マネーなどでストレスなく来院から会計まで短じかい時間で終えるよう努力しています。小さなおこさんがいる方や時間がない方などにはありがたいシステムですね。
午後の診療の開始が、昼休みに行く訪問診療のため遅くなることがあるのでお気を付け下さい。
先生や看護師については「説明が丁寧」「感じが良く話しやすい」などの高評価。数ある口コミに返信をしていました。患者の声を大事にしているクリニックという印象です。
受付の方も「対応が素晴らしい」「テキパキと気持ちの良い対応」とこちらも高評価。
院内は「清潔感がありキレイ」「子供向けの本がある」「室内が明るいので子供が怖がらない」などの口コミがありました。安心して子供を連れてこられるクリニックですね。待合スペースは少し狭いそうです。
駐車場も多くバリアフリーも対応されています。
南加瀬ファミリークリニックの特徴
・内科、消化器内科、循環器内科、老年内科、呼吸器内科
・各種クレジット利用可能
・電子マネー利用可能
南加瀬ファミリークリニックの良い点
・先生や看護師が丁寧
・受付の対応が素晴らしい
・院内がキレイ
・子連れできやすい
・専用駐車場がある
・ホームページで混雑状況がわかる
・土曜も診療している
南加瀬ファミリークリニックの気になる点
・待合スペースが少し狭い
住所:神奈川県川崎市幸区南加瀬2-6-8 南加瀬メディカルモール2階
アクセス:越路バス停下車すぐ
診療時間:9:00〜13:00 14:30〜17:30
休診日:木土午後、日祝
まい皮膚科クリニック
再診料:500円
再診時に施術を受ける人は無料になります。
まい皮膚科クリニックはどんなことでも相談ができるかかりつけ医を目指すクリニック。患者の立場になり、一人ひとりに合った治療法を提案できる良医になることが院長の目標。
普通の皮膚科疾患だけではなく、院長がオススメのアンチエイジング的な治療や美容的治療で院長がオススメする治療も多々入っています。
先生については「サバサバしているがしっかり診てくれる」「他院へ行ってもやっぱりここ」などかなりの高評価。
スタッフについては「丁寧な対応で好感が持てる」「施術も優しく対応してくれた」「受付スタッフは丁寧な対応で好感度が持てる」などこちらもかなりの高評価。
場所は最寄りの駅から1〜2分とかなりの好条件。電車での通院を考えている人にオススメです。
初診は予約が取れないため2時間ほど待つことになります。それだけ人気のあるクリニックということですね。
まい皮膚科クリニックの特徴
・皮膚科、美容皮膚科
・完全予約制(美容皮膚科)
・オンライン診察(一般皮膚科のみ)
・女性専門医がいる
・スキンケア商品が売っている
・一部のスキンケア商品はホームページでも売っている
まい皮膚科クリニックの良い点
・丁寧に診察をしてくれる
・スタッフが優しい
・好感が持てる受付スタッフ
・立地が良い
・土曜も診療している
・専用駐車場がある
まい皮膚科クリニックの気になる点
・初診は予約が出来ないので待ち時間が長い
住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-2-6 鷺沼メディカルモールU
アクセス:「鷺沼駅」北口改札から徒歩1〜2分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜18:00 土曜午後14:30〜17:00
休診日:水曜、日祝
美容点滴・美容注射を始めよう!
美容点滴や注射を打ってはみたいけど…
どんなときに、どの種類をどのように打てばいいのかがわからない。まずは自分に合う美容点滴を見つけましょう!
点滴・注射を打つ頻度は?
肌などに不調を感じた初期は週に1回打つのがベスト。状態が落ち着いてきたら、医師とどのくらい間隔を空けるかなどを相談しましょう。定期的に打つことが大事ですよ!
こんな時はどんな成分のものを打つ?
時間はどのくらいかかる?
リスクや副作用はある?
種類によって針を刺した所が赤くなる場合があります。
高濃度ビタミンC点滴を打っているときは口が渇くときがあります。
その他、種類によって副作用などがあるので打つ前に調べておくとよいでしょう。